はいさーーーい♪♪
このブログは沖縄からお届け中です♪♪
これから沖縄移住をご計画中の皆さん、
移住するためにどんな準備をすればいいか、何から手をつければいいのかお悩みのことはありませんか。
『沖縄に住みたいなぁ』と思っていてもなかなか計画が進まなかったり、一歩が踏み出せなかったりしますよね。
僕は今から5年前に沖縄へ移住してきました。
『沖縄に住んでみたいなぁ』と思ってから約2か月後には沖縄に住んでいました。
そんな短期間でどう沖縄移住を実現したのか。
仕事は?住むところは?お金はどうしたのか。
僕の実体験をもとにこのブログを書いていきます。
できるだけリアルに書いていきますので、参考にしてもらえると嬉しいです。
仕事については沖縄移住する際、
1番最初にぶち当たる悩みがだと思いますので早速書いていきます。
この仕事問題をクリアできてしまえば、トントン拍子で話は進むと思います。
今やっている仕事を辞めるべきか
沖縄に移住してからの仕事をどうしようかすごく悩みますよね。
今やっている職種と同じ仕事を沖縄で探すのか。
はたまた全く違う業種に挑戦するのか。
これはどちらでもいいと思います。
誰かに決めてもらうことではないので自分が何をしたいかです。
僕は沖縄へ来る前、東京にある不動産会社で働いていました。
毎日満員電車に乗って出社し、
終電まで仕事するのが嫌だったので沖縄に来たらもっと自然の中で仕事がしたいと思い、ダイビングの仕事を選びました。
沖縄に移住するきっかけは色々あると思います。
・沖縄でしかできない仕事があるとか。
・南国チックなところに住んでみたいとか。
・毎日ゴーヤーチャンプルーが食べたいとか。
人それぞれです。
ただ、仕事をしなければ住むことも食べることも難しいですよね。
もし結婚していたり、お子さんがいたりするとさらに制限が色々と出来てしまうと思います。
今やっている仕事を辞めて、新たな職種に挑戦するのがリスクに感じるかもしれません。
もし今の仕事に不満がなく、沖縄でも同じ仕事をしたいとお考えであれば今の業種で探した方がいいと思います。
給料はどう変わる?
沖縄で再就職して、前職より給料が上がったというケースはあまりないと思います。
何を隠そう、沖縄の平均年収は全国ワースト1位です。
CHECK!沖縄移住する前に知っておきたいお金事情!
『沖縄移住したら給料上がるかなぁ』と思っている方の沖縄移住はオススメできません。
収入を上げたいのであれば、東京や大阪の方が確実に稼げます。
もし沖縄の企業に就職しようとお考えであれば、今より給料が下がることをイメージしておく必要があると思います。
僕のように独り身で来ていれば多少給料が下がっても大した問題にはなりませんが、ご結婚されている方やお子さんがいらっしゃる方は考えものです。
お金がたっぷりあって、
海が綺麗で自然の多いところでのんびりと暮らしたいという方には沖縄はすごくいい環境だと思います。
ただ、今の生活がカツカツ、毎月赤字という方はもう少し計画を練り直す必要があります。
ちなみに僕は沖縄へ来た時、貯金15,000円しかありませんでした。
僕の場合はありがたいことに無料の社宅があったので初期費用等全くかからず暮らすことができました。
しかし今考えるとかなり無謀な挑戦だったなぁと思います。
ただ、これくらいの勢いがないと2か月で沖縄移住は実現できなかったとも思います。
皆さんが何を求めて沖縄に移住したいかが大切です。
僕は無計画でしたが、何とか生き延びています。
あまり考えすぎると動けなくなるので、思いついたら即行動がオススメですよ。
沖縄支店に配属してもらう
たまにですが、沖縄に住みたいから今いる会社の沖縄支店に異動させてもらう方がいるみたいです。
会社内で異動させてもらうことができれば、それ以上にラッキーなことはないと思います。
会社によると思いますが、引っ越し費用を負担してくれたり、
今と変わらない給料で沖縄に住めたり、メッリトがたくさんあると思います。
どんなカタチでも沖縄移住を本気でお考えの方は、とにかく行動しないことには始まりません。
少しでもいいので最初の一歩を踏み出して沖縄移住を現実のものとしましょう。
次の記事へ>>>>沖縄移住検討中の方必見!沖縄移住者がオススメする街ベスト3
世界一周ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して頂けるととても嬉しいです。⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
⬆︎ ⬆︎ ⬆︎ ⬆︎またここをクリックすると他の方が書いている世界一周ブログも見ることができます。
コメントを残す