はいさーーーい♪♪
このブログは沖縄からお届け中です♪♪
これから沖縄へ移住をお考えの方で『どこの街にしようかなぁ』とご検討中の方へ、
沖縄移住して5年目の僕がオススメしたい街トップ3をご紹介していきます。
これはあくまでも僕が行ったことのある場所や好きな場所であり、僕基準のランキングになります。
どこかの調査会社が出した統計ではありませんが、
沖縄移住者が実際に住んで感じたことなども書いていますので参考にしてもらえると嬉しいです。
今回は沖縄本島のみで書いています。
もし僕が離島に住むことがあれば、離島編も書きたいと思います。
住むところはとても大切です。
1番最初に住む街、住む家によって沖縄の印象がかなり変わってくると思います。
では早速、沖縄移住先でオススメな3市町村をご紹介です。
第3位那覇市。
那覇市は誰もが知っている沖縄県の都市ですね。
企業の多くがこの那覇市に拠点を置いています。那覇の中心街はビルが立ち並び沖縄感はあまりありません。
那覇の売りはなんでもあるので便利なところです。
ただ、人が多いので大都会から来て人が少ないところに住みたいとお考えの方には向いてなさそうです。
沖縄に電車はないですが、ゆいレールが那覇市内には走っています。
車の免許を持っていない方や車を運転するのが好きでない方にはオススメです。
また那覇空港が近いので沖縄県外へよく行かれる方にも便利な街です。
観光地でいうと国際通りと首里城が有名です。
飲み屋街も多く夜の街で遊びたいという方にも那覇はオススメですよ。

第2位、読谷村。
2位は沖縄県の中部エリアにある、読谷村です。
読谷村は日本一人口の多い村として知られています。
また移住者にものすごく人気のある場所としても認知があります。
噂では昔と比べ土地の値段がかなり上がったみたいです。
読谷村はほどよく田舎で、緑も多く残り、プライベートビーチもいくつかあります。
さらに中部エリアにしては静かで自然が多く、星空が綺麗に見れるのが僕のオススメポイントです。
『田舎暮らしはしたいけど北部まで行くのは遠いなぁ〜』という方が読谷村を選んでいるのではないかと思います。
昔はド田舎と言われていたみたいですが、
今となっては開発が進み、スーパーや飲食店、おしゃれなカフェが多く点在しています。
交通の便でいうと、那覇から車で1時間くらいの場所にあります。
ただ、通勤時間は村内に住む大体の人が移動するため、ものすごく渋滞するみたいなのでここは気をつけたいポイントです。

輝くべき1位は北谷町。
沖縄県中部にある、北谷町です。
はい、ここは僕が住んでいるところなので他の街より詳細に書きます。
完全にえこひいきですね!
1位に輝いた理由は、
僕が住んでる街だからということも一つありますが、それよりも本当に住みやすいです。
ただ北谷町は、人気急上昇中で賃貸物件が全然ありません。
賃貸物件で他の街と比較するとよくわかります。
『うちなーらいふ』という沖縄県内で絶大な人気を誇る賃貸の不動産情報サイトを見てみると、
那覇市には5355件の賃貸物件が掲載されているのに対して、
北谷町はわずか187件です。
少なすぎます。本当に物件がありません。
僕の場合、職場の近くに住みたかったので今の物件に出会うまで1年かかりました。
というくらい人気なのか、ただ単に物件が少ないのかわかりませんがとにかく人気の街です。
北谷の物件はすぐに借り手が見つかるというイメージなので、
お金のある方はマンションを建てて、家賃収入を得ることもできちゃうかもしれません。
観光地でいうと、アメリカンビレッジやアラハビーチが有名です。
アメリカンビレッジには沖縄で唯一の観覧車があります。
ショッピングはもちろん、おしゃれなカフェやレストランなどが海沿いに建ち並んでいます。
ここ最近ではヒルトンホテルが開業したり、今現在もリゾートホテルがいくつも建設中で注目を浴びています。
いたるところにスーパーがあるので買い物にも困りません。
また、近くに高速のインターがあるので那覇方面にも名護方面にも行きやすいです。
休日どこかへ遊びに行くとなれば、近くにビーチがあります。
僕が1番オススメしたいのが、北谷で見る夕日です。
西海岸にある北谷町は晴れていれば毎日夕日が見放題です。
夕日の時間になると海岸が人で埋めつくされる程、大人気な場所です。
また国道58号線にも近いため、北にも南にも行きやすく交通の便もかなりいいというメリットがあります。
こういった面から、北谷町は移住者にとっても人気の理由になっていると感じます。

まとめ
ざっくりオススメな街3カ所を書いてみました。
僕が住んでいる中部エリアが2箇所もランクインするというかなりエゴな内容になってしまいましたが、
南部、北部にもまだまだ魅了のある街はあります。
なにを求めて住むところを探すかによってもかなり変わってくると思います。
僕の場合は会社が北谷町にあり、会社の近くに住み通勤時間を少なくしたいという理由で北谷町を選びました。
これから移住をされる方は決めなければいけないことがたくさんあると思いますがワクワクして楽しいですよね。
ぜひどこかで僕のブログの読者さんとお会いできることを楽しみにしています。
次の記事へ>>>>沖縄でダイビングをするオススメな時期とは!?
世界一周ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと押して頂けるととても嬉しいです。⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
⬆︎ ⬆︎ ⬆︎ ⬆︎またここをクリックすると他の方が書いている世界一周ブログも見ることができます。
コメントを残す